先日放送された公式生放送でバージョン1.1.1の内容が紹介されました。生放送は見られなかったのでアーカイブで視聴してみたのでその内容を簡単にまとめてみます。バビロンズフォールをプレイ中の人は参考までに。
バージョン1.1.1の内容は?
アーカイブで見たい方は上から動画でご確認ください。
アーカイブを見る時間はないけどざっくりと確認したい方は、ハンギングガーデンに新情報のページがあるのでそこから確認
ただ、ハンギングガーデンの情報ページはパワーポイントっぽい画像が貼ってあるだけなので、ここからは補足も兼ねて筆者が気になった部分を記載していきます。
シリアルコードを入力しよう!
シリアルコードは【BF-CHALLENGEELPIS-JP】です。
ハンギングガーデンにログインして入力しましょう。
キャンペーンの続きが追加
キャンペーン(ストーリー)の続きが追加。このゲームでどれだけの人がストーリーを楽しみにしているかは知らないが、個人的には楽しみにしている。
スカーミッシュの追加
スカーミッシュが追加。インファマスエネミーも追加になるので、また装備を掘りに行かねばなりませんな。
デュエルの追加
新ボスで「エルピス」が追加。
今回はパワー上限の解放がないので、難易度的にはそこまで強くはならないと予想。まあ実際にプレイしてみないと分かりませんが…。
ガントレットの追加
「血の嵐作戦」が追加。
今回のギミックは爆弾ではなく別のものになるようです。画像から見る限り毒沼のスリップダメージがウザそうな気がする。
装備の追加
- 武器と防具はレジェンダリーで20種類程度追加
- アクセサリーはディバインで1種類、レジェンダリーで3種類追加
とのことです。
個人的にはアクセサリーのディバインに期待したい。現状のディバインのアクセサリーは余り使い道がないんだよね。
期間限定イベント開催
26日でニーアコラボが終了になるので、メンテ開けからは「黄金祭」が開催。
黄金祭はコンクの入手量が増えるようなイベントだそうです。
コンクは無茶苦茶余ってたような気がするけど…
なんにせよイベントは楽しみだ!
グラフィックの改修
主に「キャラクター描画」「視認性の悪いエリアの改善」が行われます。
※ver1.2の修正なのでゲーム内に反映されるのは5月末頃です。
キャラクター描画の印影がはっきりします!
暗かったマップもかなり明るくなっていました!
個人的に瘴気&暗闇のマップはストレスしかなかったので嬉しい修正です!
- 同時にランタンのギミックも消去
- 油絵風のフィルターも消去
と不満の声が多かった部分は無くしていく方向で調整とのこと。
内容が上に書いた部分と重複しますが、ギミックは減らしていく方向で調整予定だそうです。装備堀りに集中したゲーム性にしていくってことですね。
お手伝いに意味が出るかも!?
- クエスト報酬のパワー上限を最大までに!
- 最新のアイテムがドロップ
現状では低パワーのクエストに行く意味が皆無なんですよね…。低パワーの装備がドロップしたところで全然嬉しくもないですから。
旨味が感じられないのもキャンペーンやスカーミッシュがマッチングし辛くなっている要因になっていると思う。なので、これは良い改修なんじゃないかなと。
※ver1.2の修正なのでゲーム内に反映されるのは5月末頃です。
大まかではありますが生放送の内容とver1.1.1以降で修正予定の内容をまとめました。より遊びやすくなるような修正だとは思うし、GWを機会にプレイヤー数がもっと増えるといいなとは思っている。
コメント