今回は装備覚醒のお話。
ヘルプをじっくり読まないと気付いていない人もいると思うので、ここでまとめてみます。適当に覚醒していると損をする可能性があるので注意が必要です。
装備覚醒
装備覚醒って何の事かと簡単に言えば
装備の★を上げて強くする事
装備にはレアリティのほかにランクというものが設定されていて、このランクが★の数の事。ランクは★なし~★★★★★の6段階で設定されている。
例えば、筆者が持っているイデアの専用武器「伊勢守・桜華」
これは画像を見てもらうとレアリティはR10、ランクは★なしということ。レアリティとランクが高い方が強い傾向にある。
覚醒のやり方
手持ちに同一の装備がある場合、それらを重ねることによって装備を覚醒させ★(ランク)を上げる事ができる。特にレイドで同じ装備が手に入るので、試しにやるのであればレイド産の装備がオススメ。
この際に重ねる★の数によって覚醒の成功確率が変わってくるので注意が必要!
ゲーム内のヘルプには書いてあるんですが「★が同一のもの同士だと覚醒成功確率が100%」になります。逆に素材として★が少ないものを使ってしまうと、どんどん成功確率が落ちていくので精神衛生上よろしくない…。
つうかヘルプをしっかり読まないとこんなの気付かないぞ!
これは★1に★1を重ねているので成功確率100%
★1に★なしを重ねると成功確率は50%に…。★の差が開けば開くほど成功確率が下がっていく仕組みです。★4に★なしを重ねた場合は成功確率1%なので、正直無理ゲーですねw
なので、覚醒を行う際は基本的には同じ★の数同士で重ねていく必要があります。
装備精錬でレアリティをアップ!
覚醒でランクを★★★★★まで上げた装備は精錬でレアリティを上げられます。なので、最初は低レアリティの装備も手間と時間をかければレアリティを上げて強く出来るわけです。
まあR1のもの上げていくのは大変だけど、レイドで手に入る装備を集めてあげていくのが現実的でしょうか。
レイドレベル10でR4装備が手に入るようです!
ガチャにあまりミスリルを回せない無課金~微課金のプレイヤーはかなり重要な要素ですね。
© SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
コメント