先日のBDBL公式生放送に触発されてアビスホールの攻略を再開しました。とりいそぎアビスホール地下50階をクリアしてきましたのでその模様をまとめています。
アビスホール地下50階
アビスホール地下50階はボス戦のみでヘルタイラントとの戦いです。
ヘルタイラントの特徴としては
- 物理、魔法の両属性で攻撃
- 毎ターン「カウンター」「物理無効」「魔法無効」のいずれかのバフが付く
- 速度372と高め
といったところでしょうか。
特に毎ターン付与されるバフが厄介で、敵のバフアイコンを見ておかないと折角のブレイブが無駄になってしまうので注意したいところ。
パーティ編成
※今回もセスなしでクリアしています。一般的な構成とは異なりますが参考までにご覧ください。
①イデア(★5)・リズ(★5)
②ルーファス(★5)・ヴィクトリア(★5)
③エルヴィス(★5)・アデル(★4)
④セレネ(★5)・グローリア(★4)
魔法系アタッカーが好きなので今回も魔法パーティで攻略です。
①イデア・リズのペアに全ての攻撃を受け切ってもらいます。物理と魔法の防御キャラで組ませているのはその為。②③のパーティがアタッカー、④が支援です。
アタッカー勢はBPが貯まるまでデフォルト
イデア・リズの防御ペアは1ターン目デフォルト。2ターン目にブレイブで2回攻撃しその後はデフォルト。展開によっては4ターン目で全部受けするので死ぬと思います…。
支援ペアは防御ペアが死なないように回復
アタッカー勢のBPが貯まったらブレイブを連打で攻撃ですが、攻撃する前に敵のバフ状況をチェックしておく。グローリアかアニエスを使えばバフを消せますが念のために見ておきましょう。
※画面右下のiマークをタップ
条件が整ったらブレイブを連打
- セレネはホワイト・メモリ×3(★5にすれば列で使用できる)
- ルーファスはサンダービースト×4で魔法防御を低下させる
防御ペアをカチカチにしておけば火力面はある程度余裕がありそうな印象でした。
育成しすぎたのもあるが…
かわされまくると結構厳しいけどね…
© SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
コメント