ペブルのサイドクエストの攻略詳細です。
このサイドクエストでは、途中で旧世界のクローバールがアップグレード、クエストの最後に乗り物(ドラゴンみたいなモンスター)が手に入ります。クローバールのアップグレードで開けれる場所が増えるので、このクエストも優先順位は高いです。
サイドクエスト:ペブル
ペブルはナック・ヒルという場所にいます。
クエスト発生のトリガーは
- 直接話かける
- 開けられない扉(クローバールのアップグレードが必要の表示が出る)を発見
のどちらかとなっています。結局は、ペブルの場所に行かないといけませんが…。
ペブルのクライムスポットテスト
サイドクエストの始めは「ペブルのクライムスポットテスト」
全部で3か所の場所が指定され、クライムスポットを登るというもの。1つ目は近くですが、2つ目・3つ目は序盤では結構遠くにあります。冒頭に記載しましたが、このクエストをクリアすることにより旧世界のクローバールがアップグレード出来るので、歯を食いしばって早めに消化しておくといい。

耐性が無くても行ける場所なので、序盤装備でも問題ないぞ!
3つのクライムスポットを回って、ペブルのところに戻ると旧世界のクローバールがアップグレードされます。
ペブルのジップラインテスト
続くクエストは「ペブルのジップラインクエスト」
今度は指定された場所に行って、ロープを伝って降りるというもの。こちらも全部で3か所が指定され、またまた遠い…。
全て終わってペブルのところに戻るとクエスト終了。ペブルのところで買い物が出来るようになります。
ペブルの報酬
最後は「ペブルの報酬」
ペブルの後ろにあるクライムポイントからどんどん上に上がっていくと、紫色のミニドラゴンみたいな生物がいます。こちらは乗り物として活用することが出来、クエストの報酬として貰うことが出来ます。
ペブルのサイドクエストの紹介でした。クエストの指定場所が遠いの時間はかかりますが、旧世界のクローバールをアップグレードするところまでは進めておいた方がいいでしょう。
コメント