こんにちは!えすてろです。
先日、P-mangの公式放送でELYONの情報が少しだけお披露目となりました。生放送の内容を簡単にまとめましたので、見ていない方は参考にしてみてください。
ELYON公式生放送まとめ
生放送を見逃した方でも、Youtubeのアーカイブで視聴はできます。ただ、全部視聴すると1時間以上になるので、時間がない人や要点だけ知りたいという人の為に内容を簡単にまとめてみました。
プレイ料金とサービス開始日は?
韓国でも今月の15日から基本プレイ無料になりましたし、欧米版に続いて日本版も基本プレイ無料(アイテム課金制)でのサービス提供になるとのことです。
気になるサービス開始日については、詳しい日時の発表はありませんでした。上記の画像にも書いてありますが年内開始に向けて準備を進めているとのこと。
出来れば年末年始の長期休暇にプレイしたいので、年内に間に合って欲しいところ
※追記:サービス開始は11月12日(金)と発表がありました。
基本無料になったので、とりあえず触ってみたいって人には嬉しいですね。ただ、他の課金要素がいまいち不明なので利用権を購入する場合よりも、課金が高く付く…って可能性もなくはないけどね。
種族とクラスについて
◆種族
「ヒューマン」「エルフ」「亜人」「オーク」の4種類
◆クラス
「ウォーロード」「エレメンタリスト」「ミスティック」「アサシン」「ガンナー」「スレイヤー」の6種類。韓国でもクラス追加はまだなので、当分はこの6種類になりそうです。
※POTではスレイヤーは選べません。
種族とクラスの縛りはなし!
この手の韓国産MMOでよくあるのが【種族とクラスが固定】になっていること。ですが、ELYONに関してはその縛りはないということです。なので、亜人のウォーロードでタンクプレイみたいなことも出来るようです。
見た目を選ぶかクラスを選ぶかで悩ましかったので、これは嬉しいですね!
キャラクタークリエイトについて
詳しくは触ってみないとなんとも…ってところもありますが、結構細かくキャラクターを作れるようです。種族とクラスも固定じゃないですし、自キャラに関しては自由度がかなり高いと感じました。
自キャラの見た目に拘る人は多いと思うので、この辺の自由度も嬉しいですね。可能であれば、サービス開始前にキャラクリだけでも出来るといいんですけどね。そこは運営さんに期待しましょう!
わたしは亜人で始めようと思ってます!
グラフィックに関して
実際のゲーム画面の映像を見ましたが、そこまで無茶苦茶綺麗!ってわけでもなさそう(グラフィック設定がどれくらいなのか不明)。まあ、別段ショボいってわけでもないので特に問題はなさそうです。
ダンジョンやPvPの映像もあって、スキルのエフェクトとかは良かったと思う。あとは、PCの要求スペックがどれくらいになるのか?は気になるところかな。
敵の攻撃のエフェクトとかはFF14っぽい。ギミックを理解していないと即死のようなので、これも予習ゲーですかね。
ゲームパッドは未対応?
韓国版ではゲームパッドは未対応という話を聞いています。これが日本版でどうなるかは不明ですが、先日の生放送では皆さんキーボード&マウスでプレイされていたようです。
キーボード&マウスはあまり得意じゃないのよなぁ…。これを機に練習してみようかしら。
ということで、非常に簡単ではありますが先日のELYON生放送の内容をまとめてみました。やっぱり新作ゲームはいろいろとワクワクしますね。早くプレイしたいのでPOT当選しないかな!
コメント