ゲームオブスローンズの原作が凄く好きなので、このゲームは非常に楽しみしていました!7月21日12時からサービス開始となりましたが、5時間ほどプレイして気付いた点などを記載していこうと思います。
ゲーム始めてみたものの、何をしていいのか分からないといった人へ参考になれば幸いです。
ゲーム序盤の進め方
国を選んだらゲーム開始となりますが、ゲームを始めて思うのが画面から溢れる情報量の多さ…
わたしはタイレル家で始めました
情報量が多すぎて、大抵の人が少し進めると何したらいいの?ってなると思う。最初に言っておきますがリセマラは必要ないです。それよりもこの手のストラテジーゲームは、さっさと始めた方が有利に働きます。
クエストをガンガン進める
画面の左側にあるのがクエスト欄になります。最初はメリサンドルのナビがありますが、すぐになくなるので、メインクエストを中心にどんどん進めていく。そしてクエストを消化しながら、序盤から意識したいのは二つ。
主城レベル
自分の領土(国)を成長の要となるのが主城。様々施設のレベル上げ・開放が主城のレベルに紐づけられているので、とにかく主城のレベルを上げないと話にならない。なので、クエストを消化しつつ主城のレベルも上げていくというのが基本的な流れ。
称号
キャラクターアイコンの右に称号のアイコンがあるのでチェックしてみよう。
称号を獲得する事でも様々な恩恵を受ける事ができる。
称号の恩恵の例
- 無料加速の秒数が増える
- 出陣可能な指揮官数が増える
- 建築可能数が増える
- 遠征部隊数が増える
などなど様々な恩恵があります。
特に早めに欲しいのは「建築隊列UP」の恩恵。これがあると同時に2か所に建築をすることが出来るので、建築スピードが格段に上昇する。なので、最初に「建築隊列UP」が貰える「軍旗護衛下士官」までさっさと獲得しましょう。
家族に入る
家族とはギルドやクランと同じような組織と考えていただいてOKです。
- 建築のお手伝い(時間短縮)が得られる
- アイテムがバンバン手に入る
- ギルド次第では他の勢力に狙われにくい
- メンバーと情報交換できる
などメリットがかなり大きいです。今後もしばらくこのゲームをやるつもりであれば家族への加入は必須でしょうね。操作に慣れてきた時点ですぐに加入するのをオススメします。
加入しないと育成スピードにかなり差が出ますね
訓練で兵隊を増やす
歩兵や弓兵など兵士がいないと部隊が展開できませんので、これもどんどん増やしていい。普通に戦闘でも必要ですし、資源採集でも必要になるので多くいるに越したことはありません。
まとめ
- 主城レベルを上げる
- 称号を解放する
- 兵士を増やす
おそらく、初期にやる事はこのくらいだと思います。ストラテジーゲームですから、その内に資源採集も重要になると思いますので、その話は別の機会に~
最後まで読んでくれてありがとう!
宜しければブックマーク・Twitterフォローをお願いします!
コメント