こんにちは~ チョコです!
ゲームオブスローンズ冬来たるの今回のテーマは「歩兵型指揮官についてです」。以前にもこのブログで紹介した通り、無料配布やイベント配布の指揮官を考えると育成しやすいのが歩兵です。
今回は序盤から役に立つ無課金~微課金にも優しい指揮官を紹介していくよ~
ロブ・スターク
レアリティ | 金 |
キャラ特性 | 歩兵Ⅱ・ダメージⅡ・防御Ⅱ |
主な入手方法 | 最初のガチャ・神聖予言 |
初期スキル | 若き狼の意思 効果:歩兵が攻撃時30%の確率で攻撃力・防御力UP |
最初のガチャで貰える指揮官ですが、歩兵に関しては火力・防御をかね備えた万能指揮官です。ランクアップさせるには課金が必要となりますが、それでも序盤から活躍してくれることでしょう。
サンダー・グレイゲン
レアリティ | 金 |
キャラ特性 | 歩兵Ⅲ・ダメージⅡ・反撃Ⅱ |
主な入手方法 | ルーレット |
初期スキル | 猟犬の牙 効果:歩兵ダメージUP、30%の確率で反撃しダメージを与える |
入手方法がルーレットのみとなりますが、歩兵の火力アップに最適な指揮官です。今のところ、歩兵Ⅲを持つのはグレイゲンだけなので、歩兵を育てたい人には必須のキャラでしょう。
巨人サガ―
レアリティ | 金 |
キャラ特性 | 歩兵Ⅱ・防御Ⅱ |
主な入手方法 | 試練の道 |
初期スキル | 地揺れの一撃 効果:歩兵が攻撃時60%の確率で味方の弓兵を援護 |
現在開催中のイベント試練の道で入手できます。
どちらかといえば防御よりの指揮官になりますが、歩兵は防御に秀でているので相性は良さそうです。
王の盾ラッセル
レアリティ | 金 |
キャラ特性 | 歩兵Ⅱ・反撃Ⅱ・訓練Ⅰ |
主な入手方法 | 神聖予言 |
初期スキル | 重装の守り 効果:歩兵がダメージを受けた時30%の確率で被ダメージを反射 |
ラッセルは所持していないので、スキルのデータのみ。現状は神聖予言のガチャでしか手に入らないので無理しなくて良し。
歩兵Ⅱ以上を持つのは以上の指揮官になりますので、ここからは補足的な指揮官となる歩兵Ⅰを所持するキャラを見ていきましょう。
歩兵Ⅰを有する指揮官
谷の野人の女ヘイリー
レアリティ | 紫 |
キャラ特性 | 歩兵Ⅰ・防御Ⅰ |
主な入手方法 | 亡命者の要塞撃破・ガチャ |
初期スキル | 谷の軍歌 効果:歩兵防御力アップ |
レアリティが紫なので、それなりに入手頻度は高いです。特性とスキルともに防御よりなので、歩兵をムキムキにしたい時に使いたい指揮官です。
皮装者グリア
レアリティ | 紫 |
キャラ特性 | 歩兵Ⅰ・HPⅠ |
主な入手方法 | 亡命者の要塞撃破・ガチャ |
初期スキル | 鷹の目 効果:歩兵HPアップ |
このキャラは特性・スキルがHP増加なので、防御よりの指揮官になります。このゲームだと死なない事が正義なところもあるので、場合によっては重宝するキャラかもしれません。
裁判官オスムンド
レアリティ | 紫 |
キャラ特性 | 歩兵Ⅰ・ダメージⅠ・建築Ⅰ |
主な入手方法 | 最初からいる |
初期スキル | 仲裁の剣 効果:歩兵攻撃力アップ |
この指揮官はゲームの最初からいるので馴染みが深いと思います。指揮官的には攻撃の特性とスキルを持っているので火力の底上げをしたい時に採用するとよさそう。
メインクエストを消化すると勲章を貰えるので、星ランクが上げやすいのがプラスポイント!
補助的に歩兵Ⅰを持つ指揮官
ここからはメインの特性ではないけれど歩兵Ⅰを持つ指揮官になります。指揮官の装備はメイン特性に依存するので、基本的には上に紹介した指揮官よりもスペックは低くなります。
- エイロン・ブラックウッド
一応、歩兵Ⅰのスキルは持っていますが上記に記載した指揮官よりは総合力で劣るので、部隊に編制するのはやめておいた方がいいでしょう。
まとめ
グレイゲン・ラッセル以外は、他の歩兵指揮官は無課金~微課金でも入手可能です。レアリティが金の指揮官もイベント等での配布なのでガチャ依存ではありません。ガチャのみで入手の指揮官は星のランクアップが大変なので、微課金勢は紫指揮官を育てるのが良さそうですね。
歩兵は部隊の壁役として機能するので、しっかりと育成しておきましょ~
内政系の指揮官はココから確認~
最後まで読んでくれてありがとう~
今後もゲームオブスローンズ冬来たるの情報発信を続けていきますので、ブックマーク・Twitterフォローをお願いいたします。
Twitterは下のプロフィール内のアイコンからフォローが出来ます!
コメント