冒険の書に必要な「秘話」の場所と攻略方法のご紹介です。このページではエウディア大陸を解説していきます。
秘話は冒険の書のページでは右側の真ん中に載っています。どこの大陸もそうですが、目印となるものがほぼなく時間制限があるものもあるので、自力でやろうとすると非常に大変です。画像とともに場所と手順を掲載しますので、攻略にお役立てください。
冒険の書「秘話」:エウディア大陸
蜃気楼
オズホーン丘陵にあるネバティアン城跡の南の方。橋みたいなものを渡っていかないと行けない点に注意。
不吉な予言
サランド丘陵にある塩作業場の西の方。茶色の大きい玉があるので、それを調べる。
永遠を共に
※3段階のチェックポイントがあり、それぞれ制限時間が20分間に設定されています。
サランド丘陵を下の図のように★1→★2→★3の順で回っていきます。
★1:遊牧民キャンプ入口近くにあるバリケードみたいな所を調べる
★2:アレガル塩平原から塩作業場に向かい、塩作業場に入る少し手前のところ。
★3:そのままマップをアルテミス大陸の方へ向かう。アルテミス大陸に入る直前に、小さい茶色のものが落ちているのでそれを調べる。
百発百中
アレガル塩平原にある丸い石を調べる。
名前の由来
遊牧民キャンプの南西外側にある木を調べる。
トドドの歌
※全4か所を回りますが、それぞれ制限時間が30秒とかなり時間がシビア。雑魚モンスターに絡まれないように注意しましょう。
★1から★4にある石碑を順に回っていきます。
制限時間に間に合わなかった場合は、また最初からやり直しとなります。
太陽塩キャンディ
※★1から★3の順に回り、制限時間は各15分です。
★1:遊牧民キャンプから西へ行ったところ
★2:遊牧民キャンプの修理工のそば
★3:遊牧民キャンプのシェフのそば
コメント