ようやくプレイしている時間がピッタリと合ったのでボラール島に上陸してきました(今更感)。やり混んでいる人はもうとっくに消化済なんだろうけど、クエストやったり冒険の書を埋めてたりすると、うっかり忘れてしまうのよね…。
ボラール島って何?
ボラール島は冒険島(プロキオンの羅針盤)というカテゴリーに分類され、登場時間が不定期の島コンテンツだ。
もうこの時間指定はロストアークではお馴染みですな…
カレンダーで今後の予定を確認してみると
- 火曜日 20:50
- 木曜日 20:50
- 土曜日 13:50、20:50
- 日曜日 13:50、20:50
※土曜・日曜は20:50に出現しない日があります。
ボラール島に限らずですが、このゲームは本当に時間指定イベントが多いので、インしたら画面左上のカレンダーを見る癖をつけたいですね。
ボラール島で何するのか?
島に上陸した後は、まずはエモートを使った作戦会議の協同クエストが始まる。その後は、島の中央にいるクロコダイルをひたすら倒していくクエストになる。
クロコダイルへの攻撃方法は銛と砲丸。メインクエストのボレア公領の時のような要領で攻撃してけばOK。
銛はそこら辺に落ちているが、砲丸はマップ外周辺りにいるピエロを倒すとドロップする。銛より砲丸の方が攻撃力が高いので、こちらがメイン火力になりそうだ。そして、参加者で協力して「小さいクロコダイル100匹」「猛毒クロコダイル(デカいやつ)2匹」を討伐すればクエスト達成。
クエスト達成後は柵を壊せるようになり中央に降りられるので、倒したクロコダイル付近にドロップしている宝箱を拾って終了。
パッドで大砲が上手く撃てない場合
ゲームパッドの設定画面で追加設定の中にある「位置スキル」のチェックをはずす。これで大砲を狙って撃てるようになると思います。
報酬
これが今回のクエスト報酬です。
場合によってはゴールドが報酬となる回もあるようなので、そういう時は積極的に参加していきたいですね。これとは別にクロコダイルの討伐報酬の宝箱がもらえ、宝箱から島の心が出ることがあります。
PTを組む必要性は?
ドロップをPTで共有できるので、他の多くのコンテンツ同様にPTを組んだ方が効率的です。自信がない人は初回は一人で乗り込んで感触をつかんだあと、2回目以降はPTを組むといいでしょう。
指定の時間が近くなれば、PTを組みたい人・探している人が多くなるのでエリアチャットで叫べば優しい人が拾ってくれます。
まとめ
クエストはミニゲーム感覚で消化できるので難易度は高くありません。冒険島自体の出現回数がそこまで多くはないので、参加出来る時には可能な限り参加しておきたいコンテンツです。
この島も心があるので、末永く参加するコンテンツになりそうですね。
↓ロストアーク攻略まとめはコチラ↓
コメント