11月11日のメンテナンスでカルトヘルツの不具合が修正されました。
これを記念(?)して今まで奴隷解放したデータを公開します。島の心を入手するには奴隷解放は避けれませんので、これからチャレンジする人の参考になれば嬉しいです。
※個人一人のサンプルデータですので参考程度にご覧いただければ幸いです。
カルトヘルツの奴隷解放システム
以前の記事にも書きましたが、カルトヘルツには奴隷解放というシステムがありプレイヤーが海賊の硬貨を使って島にいる奴隷を解放していく。クエストの進行や島の心の入手に必要なので避けられない部分。
奴隷の種類と必要硬貨数
奴隷の種類は全部で6種類で以下の通り
海賊の硬貨 | 奴隷の名称 |
300 | 気品のある奴隷 |
600 | 鋭い目の奴隷 |
900 | 怖がっている奴隷 |
1800 | 辛そうな奴隷 |
600 | 不安におびえる奴隷 |
900 | 自由を求める奴隷 |
赤文字の【600:不安におびえる奴隷】【900:自由を求める奴隷】がレアな奴隷で、解放すると解放した後の感謝の手紙に海賊の硬貨が同封されてきます。
不安・自由の奴隷の解放データ
◆600:不安におびえる奴隷
◆900:自由を求める奴隷
※900の方はデータが少なくてすいません…。なかなか遭遇しなくて…。
不安におびえる・自由を求めるの奴隷は基本的には海賊の硬貨をくれますが、恩返しの箱の時だけは海賊の硬貨が入っていません。個人一人のデータなのでサンプル数は少ないですが、総合的にみると海賊の硬貨はプラスになるのかなと。
その他奴隷データ
奴隷の種類 | 解放数 | 恩返しの箱 出現数 | 恩返しの箱 確率 |
300 | 41 | 7 | 17.1% |
600 | 42 | 8 | 19.0% |
900 | 41 | 9 | 22.0% |
1800 | 41 | 20 | 48.8% |
※600・900は鋭い目の奴隷、不安におびえる奴隷、怖がっている奴隷、自由を求める奴隷をすべて含んでいます。
300~900までは段階的に恩返しの箱の出現率があがりそうですが体感できるレベルではないです。しかし、1800の奴隷だけは恩返しの箱の出現率が約50%なので、明らかに出現率が高い。
こうなると600鋭い目の奴隷、900怖がっている奴隷はあまり解放しない方がよさそうな気がしますね。
恩返しの箱1個に必要な海賊の硬貨
奴隷解放は1日5回までの上限があるので、恩返しの箱を早く集めたいのであれば1800の奴隷を解放していくのがいいが…。
1800奴隷:恩返し1個=海賊の硬貨3,690個
300奴隷:恩返し1個=海賊の硬貨1,757個
日数効率なら1800の奴隷、海賊の硬貨効率なら300の奴隷ってことになりますね。まあ、恩返しの箱が欲しいなら…の話ですが。
島の心
これわたしも勘違いしていたんですが、島の心は恩返しの箱だけでなく奴隷袋の方からでも出るみたいです。わたしは恩返しの箱から出たので真偽は不明ですが、ゲーム内の説明を見ても画像のように記載されているので間違いはなさそう。
ちなみに、わたしは12個目の恩返しの箱から出ました
船員も出るには出るが…
稀に船員志願書もドロップしますが、これは無茶苦茶確率低いですね。今回、恩返しの箱と奴隷袋を合計で120個くらい開封しましたが船員志願書は2つしか出ませんでした。これくらいの確率だと出れば本当にラッキーって感じですね。
なので、不安におびえる奴隷、自由を求める奴隷の解放で海賊の硬貨の消費を抑えつつ狙うのがいいでしょうな。
まとめ
基本的には「600不安におびえる」「900自由を求める」を積極的に解放していくと〇(取り合いなのでなかなかいませんが…)。なんとなくですが、恩返しの箱は心が出やすい気もするので、心を入手するまでは1800の奴隷も解放していくといいのかな?
海賊の硬貨の消費がかさむけどね
600鋭い目、900怖がっているの2つの奴隷だけはあまりメリットが感じられないので、避けるのがよさそうですね。
※個人一人のサンプルですので、あくまで参考までに~
↓ロストアーク攻略まとめはこちら↓
コメント