6月24日サービス開始「リン:ザライトブリンガー」
話題のRPGが6月24日に正式サービス開始となりました。
今回は、みんなが最初に気になるリセマラの方法とオススメのキャラのご紹介をしていきます。
リセマラ手順
リン:ザライトブリンガーでは、最近のスマホゲームでよくある初回のみ何回でも引き直しが出来るガチャが搭載されています。なので、それを活用してリセマラをするのが最も効率が良いとなっています。
①インストールする
②ゲストアカウントで開始する
Facebook、Googleアカウント、Twitterアカウントでの連携が可能ですが、いきなり連携をしてしまうとリセマラが困難になります。
③ガチャの開放までチュートリアルを進める
1-2まで進めるとガチャが開放になります。そのタイミングで引き直しが何度でも出来る選択召喚になるので、ここで伝説ランクのキャラを入手します。
ここでは古代ランク(一番レアリティが高い)は出ないので、伝説ランクを1枚入手すればOKです。
④メールから初期報酬を受け取ってガチャを回す
メールに報酬が届いているので受け取ります。するとレッドダイヤが1,000個になるので、10連を1回、単発を1回まわします。個人的には確率アップのガチャのどちらかをまわすのが良いと思います。
限定確率アップでないガチャも無料で1回まわせるので、こっちもまわしておきます。
⑤英雄召喚チケットを使う
ログインボーナス等で手に入れた英雄召喚チケットはバッグに入っているので、そこから使用します。英雄召喚チケットは4枚あるはずです。
ここまでやって目当てのキャラ(主に古代ランク)が出なかった場合は、アプリをアンインストールして最初からやり直し。ゲストアカウントなら何でもやり直しが出来ます。
キャラのランク
キャラのランクは6段階になっています。
古代>伝説>英雄>希少>高級>一般 の順のレアリティになっており、リセマラで狙うべきは古代ランクのキャラです。
■各ランクのガチャ排出率
ランク | 確率 |
古代 | 1% |
伝説 | 5% |
英雄 | 15% |
希少 | 20% |
高級 | 25% |
一般 | 34% |
古代ランクは1%の排出率なので頑張りましょう。わたしは、運よく8回目で出てきたのでそこでリセマラやめました。
英雄~古代は全て星が4つなのですが、古代ランクはキャラの背景が赤くなっています。
狙うべきキャラ
古代キャラは排出率も1%なので、厳選していたらキリがない。出たらOKだと思う。厳選すべきなのは、選択召喚で獲得する伝説キャラのほう。
一番最初にダウンロード中にやったミニゲームの報酬で、ヒーラーのキャラがもらえます。なので、ヒーラーのキャラは選択召喚では取らないほうがいい。序盤は火力である程度はゴリ押し出来るので、アタッカーを確保するのが良いと思う。海外のデータだと、剣タイプのキャラの評価は高くないようなので、魔法もしくは射手タイプのどちらかがいいでしょう。個人的には、リリス・シャインの女性キャラがオススメ。
ゲストアカウントの引継方法
リセマラが終わったら、あとはGoogleアカウントやTwitterとアカウント連携をして終了。
①メニューをタップ
②設定(歯車のマーク)をタップ
③その他→ログイン
ここで、GoogleアカウントやTwitterなど自分が持っているアカウントに紐づける。これで、ゲストアカウントのデータをそのまま引き継ぐことが出来ます。
それでは新作ゲームを思う存分楽しみましょう!
ランキング参加中!
押してくれると嬉しいです~
コメント