ドラクエタクトは、ガチャを回した欲求をグッと堪えて微課金でプレイしています!様子見でメタルカードだけ課金しましたが、今のところ充分遊べてますね。
回復スキル持ちモンスターまとめ(個人的評価付き)
回復系のモンスターって地味な印象なんですが、ドラクエタクトを進めていくと回復役がいないとしんどくなってきます。体感的には9章くらいから回復役がいないと厳しいかな。それくらいに相手モンスターの猛攻が激しくなるのよ。
なので、今回は現段階(7月18日現在)での回復スキルを持っているモンスターをまとめてみました。ただ羅列するだけではつまらないので個人的評価混みで~!
スライムエンペラー(Sランク)
■取得スキルとレベル
LV1:スクルト
LV31:エール
LV54:ベホマラー
おそらく、現環境では最強のヒーラー
現状だと範囲回復の出来るベホマラーを覚える事の出来る唯一のモンスターで、ストーリーを進める際には、このモンスターがいるといないでは難易度が変わってくると思う。
ヘルコンドル(Bランク)
■取得スキルとレベル
LV1:ホイミ
LV28:べホイミ
LV32:スクルト
Aランクには回復系のモンスターが存在しないので、Bランクのヘルコンドルは貴重な存在。移動力が4あるので、機動力を活かして幅広く回復する事が出来る。スライムエンペラーを持っていない人は、このモンスターで代用する事になりそう。
ぐんたいガニロードのバトルロードの対象モンスターなので、レベル上げもしやすいのもプラス。
べホイミスライム(Bランク)
■取得スキルとレベル
LV1:たいあたり
LV28:べホイミ
LV32:せいけんづき
ちいさなメダル1枚の報酬ですぐ手に入るので、入手しやすさがプラスポイント。スライム系は全体的に耐久力に難があるので、そこが課題でしょうか。
ゴールドオーク(Bランク)
■取得スキルとレベル
LV1:らいめいづき
LV26:さみだれづき
LV38:べホイミ
攻撃と回復を兼ね備えた万能モンスター。しかしながら、べホイミを覚えるまでに時間がかかるので回復はおまけといった感じ。育てることが出来るならワンチャンあるかなと思うマニア向けのモンスター。
エンゼルスライム(Cランク)
■取得スキルとレベル
LV1:デイン
LV22:べホイミ
Cランクなのでガチャを回すと結構な数で出てくる。その為、覚醒ランクを上げやすいのが魅力。バトルロードの指定モンスターなのでレベリングがしやすいのもプラスポイント。
可愛いので使ってもいいと思う(笑)
ホイミスライム(Eランク)
■取得スキルとレベル
LV1:ホイミ
LV16:スカラ
序盤の回復役としては優秀ですが、その内ホイミでは回復量が足りなくなります。わたしはホイミスライム好きなので愛用していますが、基本はべホイミを覚えるモンスターを使った方がいいと思う。
まとめ
今後、範囲回復を使えるモンスターは増える思いますが(ハッスルダンスとか)スライムエンペラーを持っている人は、そのままヒーラー枠として育てるのが良さそう
持っていない人はヘルコンドルで代用すると良さそうです。ただ、モンスターへの愛着などもあると思いますので、それも踏まえて好きなモンスターでヒーラー役を育成しておくといいでしょう。
最後まで読んでくれてありがとう!
宜しければブックマーク、Twitterフォローをお願いします~
コメント