ガチャを引いて高ランクの強キャラのみでパーティ編成するのも楽しいですが、自分の好きなモンスターを使って楽しみたいなって思っている人も多いと思う。
今回はわたしの大好きなスライム系で、これは結構強いんじゃないか?というモンスターを集めてみました。
スライム系モンスターまとめ
スライムエンペラー(Sランク)
LV1:スクルト
LV31:エール
LV54:ベホマラー
リーダー特性:スライム系の守備力+30%
リセマラランキングでも急激に順位を上げてきたスライムエンペラー
LV54になると範囲回復のベホマラーを覚えるのがランキングを押し上げた要因でしょう。特技の書で攻撃呪文を覚えさせれば万能に立ち回れるので、スライム系の中でも最強のモンスターです。
つららスライム(Aランク)
LV1:ヒャド
LV26:ヒャダルゴ
LV48:イオラ
LV48になればイオラを覚えて、ヒャド系と合わせれば2属性に対応できるようになるスライム系の魔法アタッカー。スライム系は総じてHPが低めなのが弱点であるが、つららスライムは守備力の高さでそこを補っている。
スライム系ではありませんが、キラーマシンと組ませると更に強いと思われます。
※わたしはキラーマシンを持っていないのでわかりません…
スライムボーグ(Bランク)
LV1:ほうでん
LV28:いなずま
LV32:ふうじん斬り
いなずはデイン系の範囲特技で、これが結構強い。また、ふうじん斬りがあるので単体火力としても活躍出来る。Bランクとしては火力があるので、スライム系で組みたいならいれておくと良いと思う。
レモンスライム(Bランク)
LV1:マジックバリア
LV22:ベギラマ
LV32:ひょうが
現環境では唯一マジックバリアを使えるモンスター。LVがあがれば、範囲攻撃特技も覚えるのでそれからは使い勝手が格段によくなる。
マジックバリアとは?
味方の呪文耐性をアップさせる効果のある補助呪文。敵に呪文を使ってくるモンスターが多い場合などに安定感が増します。現状だとレモンスライムしか使えないので貴重なスキルといえるでしょう。
エンゼルスライム(Cランク)
LV1:デイン
LV22:べホイミ
べホイミスライムと違って、攻撃手段がデインなので遠距離から撃てるのが強み。ただ、所詮はCランクなのでその内に物足りなくなってくるかも…。
まとめ
スライムエンペラーをリーダーにすれば、その特性で守備力が30%アップするので耐久力の低いスライム系の弱点を多少は補ってくれます。現状では、スライム系だけでシナリオクリアというのはかなり大変そうではありますけど、かわいいのでわたしは育成しています。
ダークキングとか来たら強そうですね!
あと、今回はマッシュスライム・しびれくらげといった妨害系のモンスターは入れておりません。妨害系は使えるところが限られてくるので、少し使い勝手が悪いんですよね。今後、対人的な要素が追加されれば妨害系は活きてくるのかなと思っています。
最後まで読んでくれてありがとう!
宜しければブックマーク・Twitterのフォローもお願いします~
コメント