TRAHA(スマホ版MMO)をPCでプレイする方法
GWから始めた新作スマホ用MMORPG「TRAHA」
最初はスマホでプレイしていたのですが、やはり画面が小さいとプレイするのも大変だし目が疲れる。それに、非常にグラフィックが綺麗なのでどうしてもPCモニターの大画面でプレイしたいので、PCでプレイする方法を調べてみました。
NOXを使えばPCでプレイできる!
まずNOXとは、スマホ用のアプリをPC上でプレイできるようにしたAndroidエミュレーターのこと。エミュレーターと聞くと少しいかがわしい感じもしますが、このNOXに関してはそんなこともなくTRAHA韓国公式HPでも紹介されているものです。
NOXの使い方
基本使用料は無料!
上記リンクからNOXプレイヤーをダウンロードする
※PCのスペックによっては動作しない場合があります。
APP Centerにアクセスし「TRAHA」で検索
NOXプレイヤーのインストールが終わったら、Googleのアプリセンターにアクセスし、TRAHAと入力して検索すれば出てくるので、そのままインストールします。
この辺は普通のスマホアプリと同じ手順です。NOXはAndroid用のエミュレーターなので、アプリのダウンロードにはGoogleアカウントが必要になります。
TRAHAアイコンをクリックしてゲーム開始
NOXのAndroidのバージョンが7だと軌道はしますが、ログインができません。何故かサーバーメンテナンス中の文字が出てゲームをする事ができません。
※必ずバージョン5でNOXを起動してください。
NOXでプレイする場合は、操作はキーボードとマウスで行う事になります。
このようにデフォルトでキーボード操作用に仮想キーが割り当てられています。一見すると操作が大変そうですが、キャラの移動を「WASD」でやるって事を覚えておけば大丈夫です。残りは、画面のクリックですべて操作する事ができます。
NOXでプレイする事を勧める理由
MMORPGだとどうしてもレベリング等で長時間プレイする事が必要となってきます。そうなった場合には
・発熱の問題
・バッテリーの問題
が懸念されるところですがPCではその問題がありません。また、サービスが継続するにつれてアップデートで追加ダウンロードを要求されることもあります。そうなると、スマホの場合は容量も気になってくる。
PCの場合は、これらの問題は全てクリア出来ますので興味ある方は試してみるといいともいます。綺麗なグラフィックも大画面で楽しめますので、個人的に非常にオススメです!
コメント