百英雄伝Rising攻略(steam版)の実績一覧です。
実績・トロフィーコンプを目指している人は参考にしてください。
実績(トロフィー)一覧

本作はゲームメニュー内の「実績」の項目から達成状況を確認できます。
ここはSteam版の実績・PS4・5版のトロフィーとリンクしているので、トロフィーコンプを目指している人にとっては便利な機能です。
| 実績名 | 条件 |
| 先は長いな | メインクエストを始めてクリアする |
| 手を組もうじゃねえか | ガルーが仲間になる |
| 高額納税、感謝する | イーシャが仲間になる |
| 巨木ホロウプラント | 大森林のボスを倒す |
| 鉱石魔人ミネラルゴーレム | 採掘場のボスを倒す |
| 雪の主ブリザードブラザーズ | 雪山のボスを倒す |
| 溶岩流マントルワーム | 溶岩遺跡のボスを倒す |
| あたしが見つけた宝 | メインシナリオをクリアする |
| 復興の第一歩 | 初めてサブクエストをクリアする |
| 百住民伝 | 住民全員の依頼を達成する |
| 街の使い走り | シルバーカードのスタンプを全て集める |
| 街の便利屋 | ゴールドカードのスタンプを全て集める |
| 街の功労者 | プラチナカードのスタンプを全て集める |
| 街の英雄 | ブラックカードのスタンプを全て集める |
| 一人前のスカベンジャー | CJのレベルが30になる |
| 腕利きの傭兵 | ガルーのレベルが30になる |
| やり手の町長代行 | イーシャのレベルが30になる |
| 右に出るものはいない | 誰かのレベルが50になる |
| 最大強化 CJ | CJの武器防具の強化が最大になる |
| 最大強化 ガルー | ガルーの武器防具の強化が最大になる |
| 最大強化 イーシャ | イーシャの武器防具の強化が最大になる |
| MAX武器コレクター | 全員の武器のレベルが最大になる |
| MAX防具コレクター | 全員の防具のレベルが最大になる |
| 初級冒険者 | 資源を通算100個入手する |
| 初級ハンター | 敵を100体倒す |
| 見つけられぬ宝無し | 全ての種類の資源を入手する |
| 魔物の天敵 | 全ての種類の敵を倒す |
| よそ物横丁ファン | 施設を10回利用する |
| ニューネヴァーマニア | 全ての施設を利用する |
| グルメの探究者 | 最大レベルの料理を食べる |
| アクセサリの探究者 | 最大レベルのアクセサリを作成する |
| 香とポーションの探究者 | 最大レベルの消費アイテムを作成する |
| ルーンの探究者 | 最大レベルのルーンを作成する |
| 大富豪 | 通算100000バッカを入手する |
| はじめてのフィッシング | 初めて魚を釣り上げる |
| はじめての狩猟 | 初めてワナ猟で獲物を獲る |
| はじめての元素塊 | 初めて元素塊を破壊する |
| フィッシングマスター | 最上級の魚を釣り上げる |
| 狩猟マスター | 最上級の獣肉を入手する |
| 元素塊マスター | 全ての元素塊を破壊する |
| 大森林踏破 | 大森林のすべての場所を踏破する |
| 採掘場踏破 | 採掘場のすべての場所を踏破する |
| 雪山踏破 | 雪山のすべての場所を踏破する |
| 溶岩遺跡踏破 | 溶岩遺跡のすべての場所を踏破する |
| 遺跡踏破 | 遺跡のすべての場所を踏破する |
| 大森林の覇者 | 高難易度で大森林のボスを倒す |
| 採掘場の覇者 | 高難易度で採掘場のボスを倒す |
| 雪山の覇者 | 高難易度で雪山のボスを倒す |
| 溶岩遺跡の覇者 | 高難易度で溶岩遺跡のボスを倒す |
| Risingの覇者 | 高難易度でラスボスを倒す |
- サブクエストを全てクリアする
- HARDでボスを全て倒す
をしていれば勝手に実績は埋まっていくと思います。





コメント