【グラブルリリンク攻略】アーリーアクセスはいつから?/エディションの違いまとめ | えすてろゲーム研究所

【グラブルリリンク攻略】アーリーアクセスはいつから?/エディションの違いまとめ

グラブルリリンク
この記事は約15分で読めます。

※本ページにはプロモーションが含まれています

発売前に体験版がリリースされているグラブルリリンクですが、体験版をプレイして思ったよりも出来が良かったので購入を考えている人も多いかと思います。

今回はいち早くゲームがプレイできアーリーアクセスを始めエディション別での違いをまとめてみました。購入を考えている方は参考にしてみてください。

アーリーアクセスはある?

アーリーアクセスというのは正式の発売日よりも数日前にプレイ出来る権利のことで、グラブルリリンクにもアーリーアクセスが存在します。

■アーリーアクセス開始日時

2024年1月29日0:00(予定)

アーリーアクセスは1月29日0:00から予定されておりメンテナンス等がなければ日付が変わった時点でゲームが遊べるようです。

発売日は2月1日ですからアーリーアクセスだと3日くらい早く遊べるようですね

アーリーアクセスが選べるプラットフォーム

アーリーアクセス権が付いてくるのはPS4・PS5のダウンロード版のみです。

グラブルリリンクはSteam(PC)版も発売されますが、そちらにはアーリーアクセスはついてきません。当然ながらPS4・PS5のパッケージ版にもアーリーアクセスはないので、いち早くゲームをプレイしたい人はPS4・PS5のダウンロード版を購入する必要があります。

エディションでの違いまとめ

ここからはプラットフォーム別でのエディションの違いをまとめていきます。上に書いたアーリーアクセスの件もそうですが、パッケージ版・ダウンロード版で内容に差が付いているのでゲーム本編以外のアイテムが欲しい人は確認しておくといいです。

詳細は↓のリンクから

グラブルリリンク公式・製品情報

PS4・PS5パッケージ版

  • 通常版
  • デラックスエディション
  • コレクターズエディション

パッケージ版は上記の3種類です。

通常版

希望小売価格:8,778円(税込)

  • ゲーム本編
  • グラブルスペシャルアイテムセット・Relinkパック

グラブルスペシャルアイテムセット・Relinkパックはキャラクターのスキンとゲーム内で使えるアイテムが封入されています。ゲーム本編のみでの販売はないので、一番安くゲームを購入するならパッケージの通常版ですね。

Amazonなどのパッケージ版は定価よりも安くなっている場合が多いので、少しでも購入費用を抑えたいって人はパッケージ版を購入するのがいいです。

デラックスエディション

希望小売価格:14,300円(税込)

通常版の内容に追加して

  • 描き下ろし豪華特製BOX
  • 特製アートブック
  • 特製サウンドトラックCD
  • ポストカードセット
  • インゲームアイテムセット

アートブックやサントラCDなども付いてくるのがデラックスエディションです。既存のグラブルファン向けのエディションだと思うので、ファンの人は抑えておこう。

コレクターズエディション

希望小売価格:27,500円(税込)

デラックスエディションに追加して

  • プロトバハムート スタチューフィギュア
  • エオスブレード メタルチャーム

部屋などに飾れるフィギュアがついてくるのがコレクターズエディション。これは本当にコアなファン向けの商品だと思う。値段もかなりお高めです。

コレクターズエディションはCyStoreで購入できます。下にリンク貼っておくので興味ある人は覗いてみてください。

CyStore(グラブルリリンク)

PS4・PS5ダウンロード版

  • スタンダードエディション
  • スペシャルエディション
  • デジタルデラックスエディション

ダウンロード版は上記の3種でパッケージ版とも内容が異なります。

スタンダードエディション

希望小売価格:8,778円(税込)

  • ゲーム本編
  • グラブルスペシャルアイテムセット・Relinkパック
  • ジーン「渾身Ⅲ」&「背水Ⅲ」
  • アーリーアクセス権

冒頭で記載したアーリーアクセス権がダウンロード版にはついてきます。スタンダードエディションにもついてくるので、少しでも早く遊びたい人はダウンロード版の一択です。

価格はパッケージ版と同じですが、ジーンとアーリーアクセス権がついてくるのでなんだかお得に感じてしまいますね。欠点は遊び終わった後に中古ショップで売れないことくらいかな。

スペシャルエディション

希望小売価格:11,770円(税込)

スタンダードエディションに

  • インゲームアイテムセット

が追加されます。インゲームアイテムパックはゲーム内で使えるアイテムの詰め合わせです。主人公の専用武器も入ってるようなのでコンプ勢はこっちかな(別途入手手段があるかは現時点では不明です)。

3,000円高くなるのでそこをどう見るかでしょうね。。。

デジタルデラックスエディション

希望小売価格:13,860円(税込)

スペシャルエディションに

  • デジタルアートブック
  • サウンドトラック

が追加されてきます。

Steam版

  • スタンダードエディション
  • スペシャルエディション

Steam版は上記の2つです。

スタンダードエディション

希望小売価格:8,778円(税込)

こちらはゲーム本編のみです。ゲーム内で使用できるアイテムもついてなく価格はPS4・PS5版の通常版と同じです…。

スペシャルエディション

希望小売価格:11,770円(税込)

スタンダードエディションに

  • インゲームアイテムセット

が追加されてきます。

PS4・PS5版と比べるとSteam版はやや見劣りする感じです。まあ、ゲームをするには不都合はないでしょうからいいんですがなんだかね。。。

どれを買えばいいの?

とりあえずゲームができればいいって人は、通常版かスタンダードエディションでいいと思います。アーリーアクセスがダウンロード版のスタンダードエディションにもついてくるので、少しでも早くゲームしたい人はPS4・PS5のダウンロード版のスタンダードエディションを購入しましょう。

管理人はPS5のスタンダードエディション(ダウンロード版)を予約しました!

パッケージの通常版は少し安く買えるっている利点があるので、そこまでゲームプレイを急いでない人はパッケージ版でいいと思う。あとは付属のリアルアイテムを見て決めましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました