ウォーロン第四節「灰の降る都」の軍旗・標旗の場所について。
本作で意外と重要なのが軍旗・標旗を立てることなんですが、だんだんとステージマップが入り組んできて見つからないってこともあるかと思います。ここでは第四節「灰の降る都」の軍旗・標旗の場所をまとめてみました。
第四節「灰の降る都」の軍旗・標旗の場所

- 軍旗:6本(初期の1本を含む)
- 標旗:8本
※管理人の進行ルート順で記載していきます。
軍旗①

スタート地点からそこまで遠くないので特筆事項なし
標旗①

建物内にあるハシゴを登った先の屋根の上
※食鉄獣がいた場所の近くです
標旗②

軍旗①の場所から視認できます(画像を参考にしてください)。
軍旗②

ここも軍旗①の場所から視認できます。中ボスが守っているので倒して旗を立てる。
軍旗③・標旗③


ドラゴンが雷を落としてくるエリア。軍旗は地面に標旗は屋根の上にあります。
標旗④

川の端っこのほう
軍旗④

川の対岸へ渡ったところ
軍旗⑤標旗⑤

中ボスが守っている軍旗と奥の扉の方へ標旗
標旗⑥

先ほどの軍旗があった場所から横にある通路に入り、扉の前に標旗
標旗⑦

標旗⑥の場所の扉を開け真っすぐ進み、画像の位置から降りると標旗
標旗⑧

標旗⑦から下に降り階段を登って画像にある門をくぐる

- 門をくぐったあと画像の足場を登り壺の水を落とす
- 火が消えるので下に降りると標旗
※炎の中を無理やり進んでも標旗を設置できます





コメント