【ウォーロン攻略】張梁が倒せないってなっている人へ/バトルのコツと敵の強さの仕組み | えすてろゲーム研究所

【ウォーロン攻略】張梁が倒せないってなっている人へ/バトルのコツと敵の強さの仕組み

Wo Long(ウォーロン)
この記事は約3分で読めます。

※本ページにはプロモーションが含まれています

ウォーロンの最初のボスである張梁ですが、ゲーム序盤で自由度も低く操作に慣れていない時点で出てくる相手としてはかなり強敵です。体験版の序盤で苦戦している方へ向けて【敵の強さの仕組み】と【バトルのコツ】についてまとめてみました。

張梁って強くない?

張梁ってのは最初のステージの最後に出てくる画像のおっさんのこと。

序盤なので「武器などの自由度が低い」「ゲームシステムの理解が進んでいない」って状況を考えてもやたらと強いんですよね。

ぶっちゃけこの後のステージのボスのが弱いです…

何回もボコボコにされてましたね…w

敵の強さの仕組みとバトルのコツ

最初のボスでそこそこ苦戦してエルデンリングのマルギットを思い出しましたw ただ、ウォーロンの場合においては、自分と敵の強さの仕組みとちょっとしたバトルのコツを覚えると、かなり攻略が楽になると感じました。なので、その点を簡単に解説していきます。

士気ランクをあげる!

ウォーロンではキャラのレベル以外にも士気ランクというものが存在して、基本的には士気ランクが高いほど戦闘力が高くなる仕組み。

士気ランクはHPバーの上に数字で表示され、↑の画像の場合だと10。そして、この士気ランクは敵側にも存在し、士気ランクの差がそのまま戦闘力の差になるよう設計されている。

張梁は士気ランクが10なので、自分の士気ランクを10より上に上げてしまえば戦闘を有利に展開できるというわけだ。

士気ランクの上げ方

まずは、エリアを探索して軍旗と標旗を全部立てる。軍旗と標旗を立てると【不屈ランク】というのが上がっていきます。画面の右上のアイコンは【不屈ランク】【軍旗の数】【標旗の数】となっているので、そこを見ながら全解放を目指しましょう。

不屈ランク=士気ランクの下限値の事で、仮に敵にやられてしまっても不屈ランク以下には士気ランクが下がらないようになっています。

士気ランクは雑魚を狩りまくっていれば上がっていきます。軍旗のところで「休む」とボスなどを除いた雑魚敵がリポップするので、軍旗周辺で狩りまくります。

ボスが強くて勝てないって人は、まずは士気ランクを上げてみるのがオススメです。士気ランクがあがれば被ダメージも減るので意外とあっさり勝てたりもします。

ガードしながら化勁を狙う

張梁に接近してガードをしながら化勁を狙います。

張梁の前半戦はこちらの攻撃で怯むので攻撃連打でも倒せたりするんですが、後半戦になると怯まなくなるので攻撃一辺倒でいくと難しいかと思います。

ガード(L1ボタン)しながら相手の攻撃に合わせて○ボタンで化勁です。化勁のタイミングが失敗してもガード状態でダメージを受けないので、ここで練習しておくといいです。

○ボタンで回避行動が思ったよりポンコツで、エルデンリングみたいにローリング回避して攻撃みたいな感覚だとかなり難しかったです。「化勁で受け流す→攻撃」を繰り返す感じですね。

しかし、ガードで攻撃を受けると氣勢ゲージ(HPバーの下)がオレンジ側へ増加していきます。オレンジ側にいっぱいになると何も行動が出来ない状態になってしまう為、そこだけは注意してください。

特に敵の秘技(敵が赤くなった状態)を化勁すると、大きな隙を作ることが出来て一気にHPを削ることも可能です。秘技を化勁し絶脈(致命の一撃みたいなやつ)で大ダメージを出しましょう。

おそらくこの辺の説明がゲーム内で不十分なので、難易度が高いと思われる一因でしょう。慣れてくると化勁しまくって楽しいんですがね。

張梁の後半戦もやる事は基本的に一緒ですが、手を伸ばしてくる技がタイミングがとりやすく化勁しやすいかなと思います。

後半戦はHPを半分くらい削ると、目覆いの少年が「今です、玉に秘められた力を解き放つのです」と言うので△+○の同時押しで神獣を召喚すると終了になります。

この神獣の召喚も特に説明がないです。画面右下に神獣のアイコンが出たら△+○を同時押ししましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました