【スターフィールド攻略】序盤から使える!アイテム保管場所・方法3選 | えすてろゲーム研究所

【スターフィールド攻略】序盤から使える!アイテム保管場所・方法3選

スターフィールド
この記事は約3分で読めます。

※本ページにはプロモーションが含まれています

ゲームの基礎知識的な内容でアイテムの保管場所と方法について。

本作では重要アイテムからガラクタアイテムまで多種多様のアイテムを入手する事ができます。ただ、主人公が持てる所持品の質量がそこまで大きくなく、拾ったアイテムの保管に苦労する事も多いかと思います。

今回はゲーム序盤から使えるアイテムの保管場所と方法をまとめました。プレイしている方は参考にしてもらえると嬉しいです。

アイテム保管場所・方法

ゲーム序盤からとにかく入手アイテムの扱いに苦労するのが本作の特徴である。

アイテムにはそれぞれ質量が設定されていて主人公が持てる質量は決まっている。スキル(重量挙げ)や装備効果などで自分が持てる質量の底上げも出来るが、正直なところ全然足りないという人がほとんどだと思う。

質量をオーバーしても持って移動は出来るけれど…

  • ダッシュ時・ブースト時の酸素消費量が増大する
  • ファストトラベルができなくなる

などのデメリットも多い。本作はファストトラベルを多用するゲームなので結構致命的とも言える。

同行者に持たせる

探索中に所持品がいっぱいになった時の手段が同行者に持たせること。

同行者に話かけ「装備を取引きしよう」を選択すると、主人公の所持品を渡し代わりに持ってもらう事ができる。装備品などは同行者に装備させる事もでき、装備品に応じて見た目も変化する。

同行者が持てる質量にも制限はあるが上手く活用するのがよい

宇宙船の貨物倉に保管する

操縦席の横あたりにある宇宙船の貨物倉に保管する。

最初に手に入れるフロンティアにも付いているので序盤から利用できる保管場所。拠点を作る時などはこの倉庫にアクセスして素材を使用できたりするので使い勝手が非常によいです。

ここには船の回復部品や拠点施設に使用する素材(アルミニウムとか鉄とか)を入れておくのがオススメ。

ロッジの地下に保管する

ロッジの地下にある収納箱に保管する。

ロッジの地下は工業用作業台や研究ラボなどクラフトできる装置が揃っています。そして、ここに置いてある収納箱にアイテムを保管する事が可能です。

ここの収納箱は質量の表記が無いため、おそらく無限に保管できるのだと思います。周りにクラフト設備が整っていることからクラフト系の素材を保管しておくのがオススメ。

ただ、クラフトや拠点作成などで素材を要求される際には、ここの収納箱にはアクセスしてくれないのが難点…。その為、将来的には記念品や装飾系アイテム・レジェンダリー装備などを保管する場所になりそう。

ロッジと宇宙船の距離が近ければ最強だったんだよなぁ…

序盤で所持品が大量でどうにもならない…って時に活用して保管しておこう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました